スポーツ法務
すべてのスポーツ団体やスポーツ選手が抱えるトラブルに対応します
サッカー、バスケットボール、野球、柔道、バレーボール、ラグビー、ゴルフ、陸上、水泳など、多くの協会、チーム、選手が存在していますが、トラブルを抱えているスポーツ団体やスポーツ選手も少なくありません。 スポーツによる事故、スポーツ団体のガバナンス(内部統制)、スポーツ選手の契約交渉、移籍問題、スポンサー契約、代表選考の争い、ドーピング問題、資格停止処分や除名処分など、スポーツに関わる人々が直面する問題は多岐にわたります。
当事務所では、スポーツに関わるすべての人々の権利保護のため、あらゆるスポーツ法務に対応します。
スポーツ仲裁とは?
スポーツに関わる方の「納得いかない!」を第三者機関にて円満・円滑に解決する手段です

スポーツ仲裁とは、スポーツに関連する紛争の解決を、当事者が選択する独立公正な第三者(弁護士などの専門家)に委ね、その判断によって紛争を解決する手段です。通常の裁判に比べ、迅速であり、費用面の負担も少なく紛争を解決することができます。弁護士費用の心配をされる方もいますが、手続費用の一部支援制度もありますのでご安心ください。
ご依頼手続の流れ
スポーツ法務に関するご相談、ご依頼、費用については、遠慮なくお問合せください
STEP01

ご相談のご予約
ご相談の日程について、お電話で面談のご予約をお願いします。
052-485-5050
STEP02

ご相談
当事務所にてご相談をお伺いいたします。
STEP03

契約・受任
ご相談後、正式にご依頼をいただく場合はご契約となります。
着手金のお支払確認後、各種手続を開始いたします。
なお、着手金は手続により異なります。
着手金 | 成功報酬 | |
---|---|---|
スポーツ仲裁 | 100,000円 | 100,000円~ |
スポーツ事故 | 100,000円 | 100,000円~ |
スポーツ団体のガバナンス
(内部統制) |
100,000円~ | |
スポーツ選手の契約 | 100,000円 | 100,000円~ |
その他 |